もみじろうまんじゅう


ポールプリンセスは観に行った方がいい



遠征?



いつも通り過ごしていたある日、ポールプリンセスの公式アカウントからこんなツイートが流れてきて......



( ゚д゚) ・・・


(つд⊂)ゴシゴシ


(;゚д゚) ・・・


(つд⊂)ゴシゴシゴシ


(;゚ Д゚) …!?



サ......


Thanks Book!?!?!?!?!?!?


劇場公開から4週目の入場特典として配布されたあの貴重な薄い本!?!?!?!?!?!?


まさかのトリアス久山で配布!?!?!?!?


絶対欲しい!!!!(そのときちょうど労働で死んでいたときだったので)



待てよ、トリアス久山って糟屋郡にあるから......



遠いよ~~~~~~!


少なくとも平日に行くのは不可能だよ~~~~


気合で週末に行くか......



週末来たる

はいというわけで2024年5月12日がやってきました


当日まさかの大雨で泣いちゃった、遅延が無いことを祈ります


11:50頃開始の上映に間に合わせたかったので朝9時台のバスに乗って出発


普段高速道路使う機会が無いせいで都市高使ったら呉服町周辺から香椎までこんなに早いんだって思っちゃった


香椎の名前が付いているバス停を過ぎたら住宅街だらけになり、更に進むと今度は山の中を走り始めて......


トリアス久山はかなりデカめのショッピングモール的なやつなので山奥に向かっているのは当然っちゃ当然なのかも





ミライダガッキ 初プレイ

10時30分頃トリアス久山に到着


映画まで少し時間があったので向かった先は

そう

楽市楽座210トリアス店





目に付いたセガゲーはmaimaiだけだった


最近よく見るアイリスオーヤマの業務用自動掃除機


この写真からは見えませんが前方に猫のお面みたいなものが張り付けられてました





店内の様子のチェックもそこそこにここに来た一番のお目当ての筐体に向かう


可愛らしい見た目に反して嘆きの樹や不沈艦CANDYが遊べるゲームキタ―――(゚∀゚)―――― !!


稼働してる筐体とかレアなので遊ばせていただきますよ~~




意気揚々とクレを投入しゲームを開始


が、1クレ1曲目であることに気付きます





この筐体......普通の力で一番左のタムを叩くと80%の確率で無反が発生する......!


最初なので簡単なレベルからやったもののコンボが切れまくり エラー出まくり


とはいえせっかくなので嘆きの樹をプレイ


いや~~難しい


折り返し階段で疑似縦連が発生してて、すごい形相になりながらタムを叩きまくる人になっちゃってたね


あとshe is my wifeが入っていたので


この曲踊らせすぎじゃない? ※ミライダガッキは常にカメラ撮影されてて指定されたポーズをさせられることがある



いやほんと面白かったわ いくら古いゲームでも触ったことない人間からすれば最新ゲームよ



いざ映画に

ミライダガッキで遊ぶのもそこそこに映画館に向かいます


ここの映画館まさかの売店の手前でチケットちぎられてちょっとたまげたね(人生の中でシアターの手前までは誰でも入れる映画館が多かったので)


そしてちぎられたと同時に例の本が手渡されて......







来てよかった~~~~~~!!!!


これこれ!これが欲しかったの!


中を開くと映画の後日談の話が乗ってるんですよこれ


如何せん公式からの追加供給が少ないコンテンツなので貴重ですよ本当に......


穴が開くまで読ませていただくか



一旦落ち着いたので劇場の売店へ

売店でカフェオレ買ったらほんのり甘いですがよろしいですか~~?と言われてしまい、えっそうなんですかって言いそうになっちゃった

飲んだら明らかに人工甘味料系の味がして完飲できるか一抹の不安を覚える(この後ちゃんと全部飲みました)




いざ劇場に


上映後・・・


来てよかった~~~~~~!!!!(2回目)


何回観ても星北ヒナノさんの覚醒シーンで泣けちゃうよ......


この映画、複数回観ていてもその度に新しい発見があるから面白いです


一例ですが、今回は劇中の焼き肉屋の少しシリアスになるシーンに癖がつきました(重めの話なのにバックでずっと肉の焼ける音がしていたので)




ちなみにシアター内には4、5人しかいませんでした 悲しいね





食事

まさかのバス逃しでピンチ!次のバスは1時間後!


どうしようもないのでトリアス久山で食事を済ませることに


このとき気付いたけどコストコのフードコート入れないんだった......(会員じゃないので)


ショッピングモール部分のフードコートも観て回ったけどなんとも言えない気持ちに

福岡市内のわりと行きやすい場所にあれとかこれもあるしなあと思って手が出ず

他の建物に何かあると思って調べたら、どうもつまんでご卵系のお店があるとの情報が

つまんでご卵は福岡県糸島市のブランドの鶏卵だと思って貰えればいいと思います


絶対美味いだろ~~~と思いつつ、バスの時間まで余裕があるわけではないのでダッシュで向かう



店内に入り、着席


バスまで時間がそこまであるわけではなかったので、作るのも食べるのもあまり時間がかからなさそうなものを注文


そして出てきたのがこちらの玉子サンド


想像より量が多い!

コメダ珈琲のエッグサンドより多いと思う


多かったら白い容器に入れて持ち帰ってもらっていいですよって言われちゃった(しかも2回)


ただこの後バスに揺られることになりしばらく持ち歩くしかなくなってしまうので可能なら完食したい!





食事中・・・・・・・・・・・・








完食


お味の方はとても美味しかったです、リピートしたいワ


玉子もパンも美味しくて感動しました トリアス久山に行くことがあれば行った方がいいです


ただ胃に相当な量が入ったので帰りのバスで酔わない?大丈夫?と不安になる始末



帰宅

無事バスに乗り福岡市内まで帰還


何はともあれThanks Bookが手に入れられたことが嬉しくてボーっとしながらバスに揺られてたわ ポールプリンセスのことしか考えてなかったし



家に入りお出かけおしまい、お疲れさまでした


ここまで読んでいただいた方ありがとうございました


それではまた次の記事で~~~



ポールプリンセスは終わらない

トリアス久山での上映に行けなかった福岡市近辺の人に朗報です



なんと!


イオンモール福岡で!!

ポールプリンセスが!!!

ライブ音響で!!!!

鑑賞できる!!!!!

気になる上映日時はというと


金曜日の昼間か土曜日の早朝か......


土曜日の場合調べた感じ始発で移動すれば間に合うらしい


はい、行きます、行かせてください






あとがき

ポールプリンセスの記事というよりただのお出かけ報告記事みたいになってない?大丈夫?