もみじろうまんじゅう


にしき堂生もみじの食べ方の一考察




生もみじは冷やして食べると🉐できる



普段の食べ方として新幹線の車内で常温で食べるか家で冷蔵庫で冷やしたものを食べるかの2パターンあるのですが、全く違います


表題の通り生もみじは常温より冷やした方がよりモチモチした食感を得られるのでオススメです



もち粉のお菓子を冷蔵庫で冷やすと常温のときより固くなるじゃないですか、そんなイメージを持っていただければ



常温だと少し通常のもみじまんじゅうの記事に近い感じになります モチモチ感を求めていない方は常温がオススメです


皆さんもよき生もみじライフを......




これは生もみじの最新ショットになります かわいいね






おまけ


最近藤い屋からもモチモチしているタイプのもみじまんじゅうが発売されたらしいので実食しました




買ってすぐに実食したところあまりモチモチしている感じがしていませんでした、ひょっとしたら冷えた生もみじに慣れすぎていたのかもしれません......


次回実食できそうなときは冷やした状態で比べてみましょうかね